キャリアコンサルタント面接試験合格への近道

キャリアコンサルタント面接試験合格のポイントを解説します。特に面接が苦手な方、合格に自信がない方は是非実践して合格を勝ち取ってください。

合格おめでとうございます

f:id:counselor2019:20190416203310j:plain

皆さん、こんにちは。

先日第11回キャリアコンサルタント国家試験合格発表がありました。

合格された方、おめでとうございます。

今回合格に少し届かなかった方、次の試験向けて一歩踏み出しましょう。

今日は国家試験合格と合格後のことについてお話します。

私が主催する団体では、面接対策講座を開講し、面接が苦手な方を合格へと伴走してきました。個人レッスン、少人数制レッスンですから受講者は多くはありませんが、合格率は100パーセントを継続しています。

面接対策で国家試験に受かる指導、これが私たちのミッションです。 

国家試験は面接試験以外にも択一式筆記試験と論述試験がありますが、私たちはそれらの講座を開講していません。それには理由があります。

筆記試験は試験範囲が明確で講座受講に頼らなくても十分合格できると考えています。

筆記試験対策はその範囲を学習し、理解を定着させることです。そのために、テキスト、補助教材を読み、問題集で知識を確認します。誤った箇所や不安な箇所があれば再度テキスト等を読み知識を補強します。

筆記試験は学習時間をいかに捻出し、効果的に知識を定着させていくかにかかっています。逆の言い方をすると、ある程度の時間とやる気があってペース配分を間違わなければ合格ライン到達が可能です。

論述試験は養成講座を受講した方でしたら、いろいろな相談ケースについて、想定問題に取り組んでいるはずです。試験対策としては、それら問題を復習することが第一ですから、試験対策の優先順位としては面接対策のほうが重要になります。

実技試験はこの論述試験と面接試験の合算で、配点のウエイトから考えてもそうでしょう。

私たちが面接対策に特化している理由は他にもあります。

面接対策は一人では難しく、自分で自分のロールプレイを見ることはできません。勿論スマホなどでロールプレイの動画を撮って自己分析することは可能で効果的ですが、ロールプレイを第三者に、第三者の視点で見てもらうことはとても重要です。

自分の癖やキャリアコンサルタントとしての視点に気づくことが面接試験を合格へと導きます。

とは言っても、ロールプレイは一人ではできませんのでそればかりに時間を割くことは難しいと思います。

そこで私たちは、面接対策の二つ目の柱として、一人で取り組める教材と学習方法を紹介しています。

ロールプレイと独習で面接力を養えば、自信を持って本番に臨めます。

私たちは面接が苦手な方には特に面接の基本を身につけていただきます。

そして私たちは皆さんを面接試験合格へと導きます。

そして今年から開業講座を開講しています。

キャリアコンサルタントやカウンセラーとして個人で開業することは一般的に難しいとされています。

しかし、それでも成功している先輩方もいるのです。

開業の第一歩は「自分の強み」を考えることです。

私たちは皆さんの強みを見つけ、その強みを開業につなげるコンサルタントとして活動しています。

私たちは少人数のグループワークと個別相談の二本立てで支援しています。

最初は副業としてスタートして、少しづつ大きくして、カウンセリングを本業へとつなげていきます。

苦労して勝ち取った国家資格ですからそれを活かしていって欲しいですね。

このブログを始めて1年が過ぎました。

新年度4月からは国家試験対策と開業情報をお伝えしていきます。

peraichi.com