キャリアコンサルタント面接試験合格への近道

キャリアコンサルタント面接試験合格のポイントを解説します。特に面接が苦手な方、合格に自信がない方は是非実践して合格を勝ち取ってください。

国家資格を活かす

f:id:counselor2019:20190307210359j:plain

皆さん、こんにちは。

先週面接試験終了した方、お疲れ様でした。

また、今週末試験の方、大丈夫です、落ち着いて試験に臨んでください。

そして何よりも体調管理が大事です。

私は今週初めから風邪気味で何ごとにも集中できません。特に試験前日は睡眠をとって本番を迎えてください。

応援しています。

さて、本日は国家試験に合格した後どうするのか考えてみたいと思います。

すでにキャリアコンサルタント資格を直接活かせる環境にいる方は今まで学んだことを活用して進んでいかれるものと思います。

一方、試験合格後のことはまだ考えていないという方がほとんどではないでしょうか。

キャリアコンサルタント、またカウンセラーとして、社会の役にたちたい、困っている方を支援したい、転機に立つ方のより良い選択ができるようにお手伝いしたいなど、皆さんすべてがキャリアコンサルタントの資格を取った後の夢を持っていると思います。

せっかくの夢ですから、夢で終わらせるにはもったいないと思います。

ここでは、それを一歩進めてより具体的に何をするのかを考えていきましょう。

ここで、資格をいかすフィールドを整理してみたいと思います。

大きく二つに分けられます。

1組織に属してやっていく。

2自分自身でやっていく。

1は、会社員や公務員として資格を活かす方法です。

例えば、すでに今資格が活かせる組織に属していて今後も引き続き同じ場所で頑張る方はまさにそうです。

次に、多くの方がそうだと思いますが、今自分が属する組織が資格をいかせない場合はどうすればいいでしょうか。

一つは今の組織に働きかけて資格がいかせる仕事を社内に作り出すことです。

もう一つは、資格をいかせる組織を外部に求めることです。

それら以外の当面資格をいかせないけど今の組織で勤務するという選択肢もあるでしょう。

資格をいかせる組織はたくさんあります。

事業会社の人事、健康管理室、キャリア推進部署、大学、教育団体のキャリア相談部署、EAP会社などです。

2は、法人、個人は問わず独立してキャリアコンサルタントやカウンセラーとしてやっていくことです。

皆さんは、今挙げたフィールドのどれに進んでいきたいですか。

まだこれから考えていこうという方がほとんどでしょうか。

資格をいかすフィールド1については、たくさんの情報があります。ここを目指す方はインターネットなどで情報を収集して検討してみたり、経験者に聞いてみたり、また各種相談機関を訪ねてみるといいでしょう。

フィールド2を考えている方、まだ漠然と考えている感じでしょうか。

皆さん、フィールド2を見て、こんなことが浮かんできていませんか。

まだ、資格も取っていないし・・・

スキルがないし

経験がないし

私には出来そうもないし

まだ自信がないし

「○○ない」がたくさん浮かんでいませんか?

確かにスキル、経験を十分積んでから次に進むのが理想ですが、果たしてそれはいつになるでしょうか。

新しい事業を始めるにあたり最も大事なことがあります。

「何を売るのか」

「行動すること」

この二つです。

一つ目は、あなたのコンサルティング、カウンセリングの強み、ほかのたくさんのコンサルタントとの違いを明らかにすることです。

二つ目は、夢を実現させるために、できることから始めることです。それはすぐ開業するということではありません。調べたり、聞いたり、いろんな行動を起こすということです。

本日はここまで、次回はこの続きをお話します。